さて、いよいよトイトレ記事も最後になります💡
(どんだけ放置してたんや😇)
前回紹介した補助便座でトイレが出来るようになったウチのお嬢さんですが、この頃また別の問題が出てきました💧
それは、、、
う○ち💩!!!
【出ない問題】に直面する
トイトレあるあるであろう
ウ○チができない問題。
やっぱり改めて座って踏ん張るというのが難しいのもあると思うけど、『排泄はトイレでする』という感覚も身に付き始めていたので、
本人的には『💩もトイレでしたいけど、やり方が分からない』という感じだったのかな?🤔
そして便意を我慢した結果、便秘になったりした時もありました💧
トイトレ時における子供の便秘問題は結構あるあるみたいです🤔💡
この頃は、とにかく💩をちゃんと出して欲しかったので、
オムツでもトイレでもどっちでも良いから、とにかく出てくれ💩!!
COME ON! う○ちー💩!!!
という心境でした😇
こんなにウン〇を欲した事はないぐらい願ってました 笑
便秘薬に頼るのもアリかなぁ・・・とは思ったけど、やはり薬とかではなく、なるべく自然に出してもらいたかったので、
水溶性食物繊維や不溶性食物繊維のバランスに気を付けた食事を意識したり、軽くお腹のマッサージをしたりしました💡
そしてある日、出そうな雰囲気だったのでトイレに連れてったら無事成功しまして🥺🙌✨
1回成功してからは、彼女もコツ?感覚?をつかんだのか、その後もスムーズにトイレで出来るようになりました!!
トイトレ中のおすすめ便秘解消法
上記でもお話ししたように、なるべく自然に出せるようにしてあげたいという事で
我が家で実践したのは【寒天米】です!
洗米したお米2合に対して寒天(我が家は顆粒タイプにしました)2グラム程度いれて、少し混ぜて炊飯します。
炊き上がったお米はベチャベチャしてるわけでもなく、お米の味も変わらないし、これのおかげなのか無事に子供の便秘も解消されたので、大人子供関係なく便秘でお悩みの方は是非試してみて下さい😆👍
いらなかったトイレグッズ
これはうちの子には合わなかったという事で、世の中には買って正解だったという方もみえると思うので、『そっかー』くらいな感覚で聞いて欲しいお話😅
その①【持ち運び補助便座】
外出時など、公衆のトイレでなるべく便座を触ってほしくないという思いから
折り畳み式の補助便座を購入しましたが、試しに家のトイレで実践したところ悲惨な事になった💧
座り方とか使い方が悪かったのかもしれないけど
持ち運びじゃないタイプの補助便座って、おしっこ跳ねガードみたいなのがついていないから
単純に子供の座る高さだけが上がってしまい、便座下部分から漏れてしまったという結果に😓
イラストで説明すると…
跳ねガード付きの物はこんな感じの動線で
持ち運び式は、こんな感じになってしまった😓
多分、女の子より男の子の方が使いやすいんじゃないかなー?っていう印象で終わりました😅
その➁【ダンボールの踏み台】
トイレに一人で座る時にあると便利な踏み台。
あとは子供が💩をする時に足を踏ん張れる台があった方が良いので、ご自宅で使っている家庭も多いと思います。
我が家は、最初のトイトレ開始時はアパートに住んでいて、トイトレ前編でもお話ししたように
とにかくトイレが狭かった事もあり、踏み台は段ボール製の物を使っていました。
【ふんばるボックス】で検索すると分かると思いますが、これを最初購入しました。
いざ使ってみると、段ボールはわりと厚みがあってしっかりしていました💡
ただ、これを階段みたいに足を乗せて便座に登ろうとすると、足の位置によっては
踏み外したりして転倒しそうになる事もあって、チョット危ないなという印象に😥
だから便座に座ってからの【ふんばるためだけの足置き】という事ならアリなのかな🤔?
同じ段ボールでも、こういう形なら登る時でも、踏ん張る時でも使いやすいと思います。
これ手作りなんだって💡すごーい✨
いまは下の子がゆるーくトイトレ中
お姉ちゃんがトイレで用をたしてるのを見てる妹は、やっぱり同じようにやりたいのかトイレに行きたがる🚽
まだ成功はしてないけど、お姉ちゃんの時に買った補助便座の同じ物を購入して設置🚽💡
お姉ちゃんが使ってた補助便座は壊れているわけでもなく、まだ普通に使えるんだけど、変に潔癖が入り混ざってる私の性格上、3年越しのトイトレで同じ物は使いたくなかったという理由で、再度購入しました😅
3年前に補助便座を購入した時のお話はコチラ⏬
二人目のトイトレという事もあるのか、排泄ペースは長女より分かりやすい💡
でもいざトイレに連れていくと座るのが嫌みたいで、すぐ降りたがります😅
入園までにオムツとれればいっか~
ってくらいのスタンスで、3年ぶりのトイトレに臨みたいと思います😂笑
オムツ代も馬鹿にならないので、早く取れるに越した事はないんだけど
みんな個々でペースがあるからね😂
ちなみに、上の子の夜のトイトレの際は
もし下に乳児がいたら、夜間授乳の際に上の子を起こしてトイレに連れてったら楽だったよ💡
という義母のアドバイスをもとに行いました
夜間授乳は大変だけど、どうせ夜中に起きないといけない環境だったから
逆に夜のトイトレはやりやすかったです🌛
トイトレって本当に個々でペースがあるから難しいなぁって思うけど、大人も子供も焦らず、なるべくストレスにならないように進めていこうと思います✨
ではまた🤚🤚🤚🤚
コメント