100ミリ、50ミリスプーンの需要
これは世の子育てママたちの悩ましい問題である。
あ”ーー!!いま何杯入れたか忘れちゃったー!やり直しー😭
これですよ…粉ミルク育児の経験者は一回は必ず通ってるであろう。
いま何杯目か分からない問題!!
完母の人はともかく、ミルクを作る時に1.2杯なら間違えないけど、哺乳瓶1本分くらいの量になってくると、いま何杯入れたか分からなくなる!
更にミルク作りの時に同時進行で他事考えたり、ミルク欲しいとギャン泣きされて焦ってしまったり、寝不足でボーっとしてしまった時なんて、もう一発アウトなやつ。
こんな気持ちになる人も大勢いるんじゃないでしょうか?😂
赤ちゃんの哺乳量
一杯あたり20ミリな計量スプーンがほとんどですが、生後1週間以内の一般的な目安は生後0日で10ml、生後1日で20mlと毎日10mlずつ増えます。
このように退院日まで1日1回あたりの授乳量を10ミリずつ増やしていくわけなんやけど、退院日やともう50ミリとかになってるわけですよ。
もうその時点で計量スプーン2.5杯なわけですよ。
そしてそれ以降は飲む量も増えていくわけで、たしかに微調整きくから20ミリのスプーンは必要なのかもしれないけど、それより圧倒的に50ミリもしくは100ミリの計量スプーン欲しくないですか?😫
入手方法
メーカーによっては連絡したら無料だったり有料だったりで貰えたらしいけど、今は50ミリスプーンの連絡は受け付けなくなった所が増えているそう。
なぜメーカーは50ミリの計量スプーンを発売しないんだー😭
友達とかと話をしていても、やっぱりあると便利だよねーってなるから、需要は結構あると思うんだけどなー😫😫
ちなみに雪印ビーンスタークさんに『なぜ一般販売をしないのか?』と聞いてみた方がいますが、メーカーからの返答はというと
製造ラインがない。そして今後も製造機器を導入する予定もない。
との事…!絶望的だ😫
確かに新しいスプーンなんて作らなくても、粉ミルクっていつの時代も需要があるものだから、そんな事にコストをかけなくても良いという感覚は分かるけどさー😫
ちなみに、どうしても欲しいという方はメルカリとかに出品されてたりするので、そういう所から入手は可能らしい💡
ただし、メーカーによっては一杯あたりのグラム数が違ってくるらしいので、そこは要注意です!
理想は、、、
またここからは私の理想でしかないので、製作コストとかの話は全く無視として、、、
粉ミルクって小さい缶と大きい缶とありますよね?小さい缶は20ミリのスプーンで、大きい缶は最初から50ミリのスプーンだったら嬉しいなー🥺
とか
20ミリのスプーンの持ち手側に50ミリのスプーンをつけて、1本で2役できるスプーンがあればいいのになーとか…
一時的な期間の問題とはいえ、そこで地味に苦労している人が沢山いるのは事実なので、赤ちゃんに優しい成分のミルクは勿論、今度はそれを作るママたちにも優しいスプーンを一般販売してくれるメーカーが出てきますように😂🙏
追記報告
先日このブログを見てくれた友人が、100ミリの計量スプーンをくれました🙌もう感謝しかない✨
どうやらその子は退院時に産院で貰ったらしいです💡(粉ミルクの栄養指導とかで各乳業メーカーさんがサンプルとか持ってきてくれますよね!)
これホントに便利だな!子供のミルク催促泣きがあっても、焦らずすぐ作れました✨100ミリのスプーンにはカバーがついていました😳普通に入れるとスプーンが大きい分、こぼれるといけないという配慮なのか、カバーには穴が💡
いまはスリムタイプの哺乳瓶もあるので、そういうのを使っているユーザーへの配慮かなと思います😊
いまは粉ミルクもエコを目指して、スチール缶からエコ楽パックを出しているメーカーもあります。ただ、これは専用の容器にスチール缶の半分くらいの量の粉ミルクを入れる感じなので、飲む量が増えた今は詰め替えの頻度が高め。正直少し面倒だなーと思う部分もある。そして100ミリスプーンを容器の中に入れて保管できないのが不便😫
場所を取らない配慮なのか、それとも粉ミルクの湿気対策なのか何か知らないが、スチール缶サイズのエコ楽パックがあれば、大きめの計量スプーンも中におさまるし、粉ミルクの詰め替え頻度も少なくなるから楽なんだけどなー😂
コメント